二つの大きなしるし こんにちは、にーたろーげ です♪ このところ、イスラエルとハマスの戦いが連日メディアで報じられましたね。 中東といえば、いつもドンパチやってるコワイところ・・・というイメージがありましたが、クリスチャンとして終末論を学ぶうち…
自衛隊は軍隊なの? こんにちは、にーたろーげ です♪ partⅠ、partⅡ、partⅢでは、マッカーサーの復讐や、日本国憲法の成り立ち、憲法改正の是非についてシェアしてきました。いよいよ最終回では、自衛隊が置かれている立場と、目の前に迫る日本の危機について…
日本国憲法改正 こんにちは、にーたろーげ です♪ partⅠ、partⅡでは、マッカーサーが復讐のために日本へ降り立った経緯と、日本国憲法がどうやって完成したのかという内容についてお話しました。今回の partⅢでは、なぜ憲法改正の是非が問われるのかについて…
脅された日本 こんにちは、にーたろーげ です♪ 前回の part1では、マッカーサーが日本軍に敗れて部下を2万人失い、復讐のために日本へ降り立ったという経緯をお話しましたね。今回の partⅡでは、日本国憲法がどうやって完成したのかという内容についてお届…
アメリカの脅威 こんにちは、にーたろーげ です♪ 昔、陸上自衛隊の音楽隊員として勤務していたころ、よく駐屯地にマスコミが取材に来ました。ある日、先輩の女性隊員がこんな質問を受けていました。 マスコミ「もしも今、戦争になったらあなたはどうしますか…
ホーダ ヂ ショーロ こんにちは、にーたろーげ です♪ みなさんは「ショーロ」という音楽ジャンルをご存知ですか? ブラジルのリオ・デ・ジャネイロで誕生し、明るい日差しの下や、夜の照明など、どこでも似合ってしまう不思議な音楽 ♪ 私が暮らす新潟にも、…
ジェノサイドとは こんにちは、にーたろーげ です♪ 近ごろは何でもオンラインで買い物ができるので、すっかり横着になりまして なるべく詐欺サイトに引っかからないように、日本人が運営する有名企業や、大手ショッピングサイトから購入するようにしています…
限定ラベンダーピンク こんにちは、にーたろーげ です♪ 普段はすっぴんメガネのアラフィフですが、たま~にメイクをするときは、ファンデーションを使わずにルーセントのおしろいをはたいています。更年期で多汗症に拍車がかかり、滝汗をかくならならせめて…
聴覚優位さんへ こんにちは、にーたろーげ です♪ みなさんは、本を読むのがお好きですか?私はちょっと苦手です 活字を追っていると、だんだんワケの分からん模様のように見えてきます(笑) その代わり、耳から入ってくる情報はすんなりと頭に入りやすいんで…
僕も救われるの? こんにちは、にーたろーげ です♪ 事故の後遺症で、高次脳機能障害に苦しむ夫。症状は人によってさまざまですが、夫の場合は毎日強い不安との戦いです。「こんな僕でごめんね・・・何も出来なくてごめんね・・・」そんな言葉を聞いていると…
いつまでも心の中に こんにちは、にーたろーげ です♪ 今年で20年の幕を閉じようとしている、大形ジュニア器楽クラブ。 長年コーチとして携わる中で、さまざまな学びがありました。思い出を挙げたらキリがないので、今日は「音楽」に的を絞ってお伝えしよう…
あの時の事はゆるしてね~~ こんにちは、にーたろーげ です♪ セピア色の昭和時代、神社にはなぜかたくさんのハトがいましたね。 駄菓子屋さんには、雑穀ミックスなどのエサが販売されていて、それを手に持ってスタンバイすると、数十羽のハト軍団がバサーー…
地球はいま何歳? こんにちは、にーたろーげ です♪ 恐竜・・・と聞くと、どこかアドベンチャーのようなイメージがありますね。 「ティラノサウルスと百獣の王ライオンはどちらが強い?」みたいな、子ども向けの最強動物決定戦!という雑誌を、真剣に見ていた…
定期健診へ行こう こんにちは、にーたろーげ です♪ みなさんの歯は、健康ですか? 私は歯医者恐怖症だったので、若いころに虫歯をほったらかしにしていたことをとても後悔しています。今は定期的に検診へ通っているので、虫歯が出来ても大事には至りませんが…
掘り出しもん こんにちは、にーたろーげ です♪ 夫の部屋を整理したときに出てきた、ペンダントチェーン。どこかで見たことあると思ったら、私が中学生のときに初恋のひとからもらったヤツだ! これが、なんで夫の部屋から出て来たのかは謎w ですが、せっか…
時にかなって美しい こんにちは、にーたろーげ です♪ 「祈り」と聞いたとき、みなさんはどんなシチュエーションを思い浮かべますか? 苦しいときの神頼み、受験祈願、黒いベールの人が胸の前で十字をきる・・・など、映画のワンシーンや、神社の御参りなどが…
救急隊員がイケメン こんにちは、にーたろーげ です♪ いや~、十なん年ぶりにやらかしました~THE☆自家中毒!! これって小さいお子さん特有の病気と思いきや、私は未だに高熱が出るとかかります。苦しいんですよね・・・これ ( ;∀;) ※ 今は「自家中毒…
ホンマもんの歴史書 こんにちは、にーたろーげ です♪ 今、世界中が謎の疫病や経済問題、紛争、大地震など、目に見えない何かのもくろみに支配され、ますます終末の時代を意識せずにはいられませんね。 しかし、これからお伝えすることを知っていれば恐怖なん…
こら、両津!! こんにちは、にーたろーげ です♪ 夫の交通事故からもうすぐ一年が経とうとしています。後遺症の高次脳機能障害と上手に付き合いながら、今日も奇想天外な夫婦漫才を繰り広げています (笑) 事故の様子については、こちら ↓↓ www.clamusic.info…
フロイデ! こんにちは、にーたろーげ です♪ 以前、尊敬する指揮者のもとで「一般人も第九を歌える!」という企画があったので、ベルリンまでストーカーしに行ったことがありました。実は第九も合唱も未経験でしたが、その指揮者の合奏に参加できることが何…
サラサラ地肌へ こんにちは、にーたろーげ です♪ この季節、お風呂のあとにドライヤーをかけても髪がぜんぜん乾かない!試しに頭皮を触ってみたら、汗びっしょり。ヤダー!汗っかきさんの頭皮はドライヤーの熱でも華厳の滝になるので、無限ループです。 Oh m…
人と話すと疲れる こんにちは、にーたろーげ です♪ 一日のうちで、外出するのはパン屋さんとスーパーと、たまに水泳くらいの生活ですが、なんと平和な日常でしょう!それでも帰宅するとグッタリです。 ちょっと人と会うだけで、脳みそはフル回転、体は硬直、…
ぜんそくマーク こんにちは、にーたろーげ です♪ 最近のマスクは、可愛らしい柄や、洗える・涼しい・速乾!などの高機能なものが出回るようになりましたね。もはや「ファッションマスク」というカテゴリーで販売されていて、コーディネートが楽しくなりそう…
水泳がもたらす奇跡 こんにちは、にーたろーげ です♪ もうすぐ夏の到来ですね!いつも健康のために週2回ほどプールに通っていましたが、昨今の自粛ムードで3ヵ月ほどお休みしてしまいました。すっかり体が重くなり、夜も眠くならず、昼夜逆転という最悪な…
トランプさん?? こんにちは、にーたろーげ です♪ 近ごろは、アメリカ大統領をはじめ、主張のはっきりした各国のリーダーがさまざまな物議をかもしていますね。対する日本は、頑として「事なかれ主義」を貫いています。果たして、いつまでこんなことがまか…
汗もしたたる・・・ こんにちは、にーたろーげ です♪ 暑くなりましたね。熱中症に気を付けて、汗をかける体を作りましょうなんて声が、あちこちから聞こえ始めました。 でもあの~、年中絶賛多汗症はどうしたら・・・ 冬でも室内の暖房で滝汗、楽器を演奏し…
どら焼き100個食べたい こんにちは、にーたろーげ です♪ みなさんは、正夢や意味深なメッセージのようなものを見たことはありますか? 私は、かなりの頻度で遭遇します。なにか不思議な力でも働いているのでしょうか?現代の脳科学で、どこまで解明されて…
福祉サービスの種類 こんにちは、にーたろーげ です♪ 昨年の夏に交通事故にあい、頭を打って後遺症が残った夫。体のケガは徐々に回復しましたが、高次脳機能障害とはずっとお付き合いしていくことになりました。 高次脳機能障害ってどんな症状?県や市の福祉…
イエス様の一生と、預言について こんにちは、にーたろーげ です♪ 前回の part1では、イエス・キリストって誰?クリスマスってなんのお祝いなの?という疑問に、聖書を見ながらお答えしました。神の子でありながら、人間としてお生まれになったイエス様。そ…
みんなのヒーロー こんにちは、にーたろーげ です♪ 歴史上の人物で、ヒーローといえば誰でしょう。坂本龍馬? デンジマン? それとも、イエス・キリスト?実在の人物じゃねーしw と思った方、惜しい! 確かにデンジマンは架空の人物(?)ですが、坂本龍馬…