水泳がもたらす奇跡
こんにちは、にーたろーげ です♪
あたくし50歳、更年期、体脂肪率34%・・下っ腹は6㎝ほどつまめます。
その昔週2回ほどプールに通っていたころは、体がとても軽く、階段もスイスイ、夜もぐっすり眠れていました。
しかし二年ほど怠けた結果、体重は8キロ増え、昼夜逆転、活動意欲ゼロ、ドカ食いという最悪のパターンに陥ってしまいました。
やはり水泳が体にもたらす効果は絶大だったという事を、痛いほど実感!!!
そんなワケで、1ヵ月前から水泳を再開しました ♪
初心者さんにもおすすめしたい運動なので、「プールって何を持っていけばいいの?」「暗黙のルールはあるの?」などの疑問をスッキリ解消して、一緒にドルフィンキックをかましましょう (*^▽^*)
プールって感染しないの?
まずは安心してプールに通えるように、健康や安全面を確認しておきましょう。
令和5年5月8日より「新型コロナウイルス感染症」の位置付けが2類から5類に移行し、これにより感染対策は個人の判断に委ねられることになりました。
ガランとしていたプールも賑わいを取り戻し、私が通う屋内プールでは、空いていれば1本のレーンにつき1~2人、混んでいれば2~5人といった感じです。
急な発熱などで体調不良があるときは入館を控えるのがルールですが、喘息で慢性的に咳が出てしまう、高血圧や糖尿病などの慢性疾患があり、医師に相談したら運動の許可が出たという場合は、あらかじめ受付の方に伝えておくとよいでしょう。
では、水中での感染についてはどうでしょう?
一般社団法人日本スイミング協会は、プールの次亜塩素酸ナトリウムによる殺菌は非常に強力であること、また湿度(50%~60%)を保つことによって、プール施設内は感染防止に優れた環境であり、感染リスクは少ないものとしています。
プールの水は、強力な塩素殺菌により常にクリーンに保たれているので、これでは菌やウイルスもたまったものではありませんね。もちろん人体に害を及ぼすほどの濃度ではないので心配いりませんが、長時間浸かっていると茶髪になります(笑)
お肌への心配をされる方も多いと思いますが、プールから上がったらすぐにシャワーを浴びれば問題ありません。むしろ水泳を続けると肌がきれいになりますよ ♪
レーンの種類
施設によってレーンのレイアウトは多少異なりますが、早く泳ぐ人・ゆっくり泳ぐ人・歩く人・自由なコースなどに分かれていることが大半です。空いている時は、自分のレベルに合ったレーンを見つけて快適に泳ぐことが出来ます。
しかし・・・混んでくると、「カメさんコース」でシャチがガツガツ泳いでいたりするのでけっこう侮れません💦(上手じゃない人は水しぶきも半端ない)
もちろん安全第一が鉄板ルールですから、後ろから追い抜こうとしたり、無謀な泳ぎ方をする人がいたら通常は監視員が黙っていません。もしも監視員の目が届かないところでシャチが暴れていたら、以下の暗黙のルールを試してみてください。
同じレーンで数人が泳ぐ時の、暗黙のルール
- ターンの時に、後ろから人が迫っていたら先に行かせる
- 早い人がスタートしたら、あまり間をあけずにスタートする
- 自分より遅い人がいたら、その人がターンする直前でスタートする
- あまりに泳ぐスピードが違いすぎたら、他のレーンに移動する
スイマーたちは泳ぎながらお互いにこんなやりとりをしています。ただ、慣れていないとタイミングをつかむのが難しいので、そんなときは無理をせず、監視員に「暴れん坊シャチがいるよ」とこっそりチクって他のレーンに移動しましょう。
視力が悪くても大丈夫?
にーたろーげ は裸眼が0.06なので、温泉でもメガネをかけています。しかしプールではメガネやコンタクトをして泳ぐわけにいかないので、困りますよね。
さらに、スイマーにはある共通の願望があるのです。それは・・・
「ちょっとでも空いてるところで泳ぎたい!」
・・・ですよね (笑) 分かる分かる。こんなとき鷹のように視力が良い人は、プールサイドを歩きながら視力を3.0に切り替え、遠くから最適なレーンを見つけ出します。しかし視力が悪い方々には、そんな高度なテクニックは使えません💦
そこで、便利なのが度付きゴーグル。
通常水に入らない時はゴーグルをオデコにはめていることが多いですが、レーンを選ぶときは別!更衣室からプールに向かう時点で早々と度付きゴーグルを装着し、ギラギラと辺りを見渡します。ただの変態と思われる可能性は否めませんが・・・
初めて度付きゴーグルを使用したとき、水中が別世界のように綺麗だったなぁ ♪
↓↓ 度付きゴーグル
![]() |
価格:2,590円 |
↓↓ 度なしベーシックゴーグル
![]() |
価格:980円
|
どんな水着を着ればいいの?
さてお次は水着です ♪ おしゃれ用のビキニやフレアスカートは泳ぎにくいのでNGですが、競泳・フィットネス用として販売されているものなら適しています。
オールインワンのタイプ(乳あて・おパンツ付き)だと楽ちんですよ。水の中では若干ゆるむので、少しキツイかな?くらいのサイズがお薦めです。
↓↓ arenaレディース オールインワン
![]() |
【キャンペーン対象商品】アリーナ arena レディース フィットネス水着 ハーフスパッツ ぴったりパッド ダブルエステルWR FLA-3910W 価格:11,432円 |
↓↓ arenaメンズ フィットネス水着
![]() |
【キャンペーン対象商品】アリーナ ARENA メンズ フィットネス水着 ロングボックス アクアエクサカット LAR-0300 BKBU 価格:5,484円 |
もう一つ、水泳帽も欠かせませんね。スポーツ用品店には色んな材質のものが並んでいますが、 個人的には小学生がかぶる様なメッシュのやつが好きです。
↓↓ arenaメッシュキャップ
![]() |
【店内商品3点以上でさらに3%OFFクーポン配布中】アリーナ ARENA 水泳 キャップ メッシュキャップ スイムキャップ [ARENAロゴ] 水泳帽 ARN-6414 価格:1,012円 |
↓↓ スポーツ用品オンラインストアはこちら
水泳の効果は無限大
- 褐色脂肪細胞の活性化!
- 強度が高い有酸素運動!
- しなやかな筋肉がつく!
- 脳や精神安定に効果的!
- お肌がツルピカになる!
- 喘息の治療に貢献する!
- etc.
私の経験ですと、顔がカーっと熱くなるくらいの強度で50分、週2回を3ヵ月続けたら確実に引き締まりました。最初は筋肉がついて太ったように感じるかも知れませんが、すぐにあれよあれよと脂肪が減っていくので安心して続けてくださいね ♪
おわりに・・・
水泳は、本当に素晴らしいスポーツですね (*^▽^*) ♪♪
さっそく水着・水泳帽・ゴーグル(あればくもり止め)・タオル・着替え・化粧水を持って、プールに飛び込もう!!
↓↓ ゴーグル用くもり止め
![]() |
ビュー(VIEW)(メンズ、レディース、キッズ)塗るくもり止め TV-330 価格:508円 |
↓↓ 吸水速乾タオル
![]() |
価格:1,459円 |
↓↓ ウォータープルーフポーチ
![]() |
【店内商品3点以上でさらに3%OFFクーポン配布中】スピード SPEEDO 水泳 ウォータープルーフ(L) バッグ ポーチ SD98B68 スイミングバッグ 価格:2,497円 |
↓↓ 誰でも上達する水泳DVD付
![]() |
価格:1,540円 |
聖書のみことば
~イエスのバプテスマ~ マタイ 3 ・13~17
さて、イエスは、ヨハネからバプテスマを受けるために、ガリラヤからヨルダンにお着きになり、ヨハネのところに来られた。しかし、ヨハネはイエスにそうさせまいとして、言った。「私こそ、あなたからバプテスマを受けるはずですのに、あなたが、私のところにおいでになるのですか。」ところが、イエスは答えて言われた。「今はそうさせてもらいたい。このようにして、すべての正しいことを実行するのは、わたしたちにふさわしいのです。」そこで、ヨハネは承知した。こうして、イエスはバプテスマを受けて、すぐに水から上がられた。すると、天が開け、神の御霊が鳩のように下って、自分の上に来られるのをご覧になった。また、天からこう告げる声が聞こえた。「これは、わたしの愛する子。わたしはこれを喜ぶ。」