寝具を見直そう!
こんにちは、にーたろーげ です♪
私はうら若き乙女時分からひどい「肩こり」があり、首にはヘルニア爆弾を抱えています。特に辛いのは朝起きたとき。ちゃんと眠ったはずなのにどうして??
中年になってからは喘息を発症し、仰向けで寝ると気道が狭くなって呼吸がうまくできません。いつもベッドに入ってから楽な体勢をさがしてモソモソモソ・・・
子どもの頃のように、コテッと眠って元気いっぱいに目覚めてみたいなぁ。
ストレートネック
もともと頸椎は、頭の重みを分散させるためにしなやかなカーブを描いています。
しかし、前かがみの姿勢で重力が加わると頭の重さは約5倍にもなり、長時間スマホやパソコンをのぞき込んでいるとカーブが伸びたまま固まってしまいます。
※ 成人の頭の重さは4~6㎏。(ボウリング玉に例えると9~13ポンドくらい)
私は長年ストレートネックを放置していたため、肩こりの他にも、不眠症・頸椎椎間板ヘルニア・四十肩・パニック障害などを併発してしまいました。
↓↓ 現在使用している枕は、ペチャンコなのでストレートネックには辛い~💦
日ごろから、枕のこんな悩みを抱えています。(ニシキアナゴも抱えています💛)
- もっと首のカーブを支えて欲しい。
- 仰向けに寝ても猫背にならず、気道を確保したい。
- 楽に寝返りを打ちたい。
高反発まくら「モットン」
そこで、探しに探して見つけたのが、球界レジェンド山本昌さんも愛用の、
高反発まくら「モットン」!
山本昌さんは、50歳まで中日ドラゴンズの1軍で現役を続け2016年に引退。 沢村賞1回、最多勝利3回、最優秀防御率1回、最多奪三振1回、ベストナイン2回、最優秀バッテリー賞など伝説の実績。 プロ野球選手は体が資本なので、解説者となった今も、高反発まくら「モットン」を使うことで体のケアをされています。
モットンのここがすごい!
自然な寝返りをサポートする反発力
首・肩が気になる30代~50代の男女20人に、1つの枕を三夜連続で8時間睡眠をとってもらい、赤外線カメラを用いて1分間隔で撮影し、寝返りの平均回数を計測。モットンの高反発まくらは、理想的な硬さと反発力で最も自然な寝返りでした。
頸椎を支え、正しい寝姿勢を実現
↓↓ 美しい首のカーブをサポートしてくれるので、呼吸も楽に行えます。これですよこれこれ ♪ すき間なく首を支えてくれる、こんな枕が欲しかった!!
※ 付属の「1cm高さ調整シート」で、頸椎の深さに合わせた調整が可能。
他にも、嬉しい寝心地が満載です ♪
- 体圧分散に優れ、首への負担を最大限に軽減
- 8万回の耐久試験にも耐える、優れた耐久性
- 通気性が良く、蒸れにくい
- ダニを寄せ付けず、ホコリも出ないので安心
- 体重や好みに合わせて選べる硬さ
- 思わず寝てみたくなる新感覚の寝心地
ご購入はこちらから ♪
↓↓ モットン公式サイト
おわりに・・・
人間の背骨は、頸椎7個、胸椎12個、腰椎5個で構成されています。
これに重い頭を上にのっけて二足歩行しているんですから、ものすごいバランス感覚ですよね!!背骨のしなやかなS字カーブは、脳を衝撃から守っています。
良い睡眠をとって本来の体を取り戻し、元気な毎日を過ごしましょうね (^_-)-☆
聖書のみことば
神である主は深い眠りをその人に下されたので、彼は眠った。そして、彼のあばら骨の一つを取り、そのところの肉をふさがれた。神である主は、人から取ったあばら骨をひとりの女に造り上げ、その女を人のところに連れて来られた。人は言った。「これこそ、今や、私の骨からの骨、私の肉からの肉。これを女と名づけよう。これは男から取られたのだから。」