モグラたちの日常
モグラB「見て見て!ユニクロ新作の、春色ニット買っちゃった~ ♪ 」
モグラA「洋服、何着持ってんだよw 」
モグラB「 このクオリティで、破格のプチプラよ♡ 」
モグラA「なんでそんなに安いんだ?」
モグラC「気になる記事があったんだけど、新疆ウイグル自治区の人びとが、中国政府によって強制労働を強いられていることは知ってるかい?報酬もなく、刑務所のようなところに大勢監禁されているんだよ。なにも悪いことしてないのに。」
モグラA「 ゲゲッ!!なんてことしやがるんだ! 」
モグラB「ひどい💦 知らなかったわ!もしかしてユニクロとも関係あるの?」
モグラC「中国にサプライチェーンを持つグローバル企業は、海外も含めて83社あるんだけど、その中に日本の企業も12社含まれているんだ。そしてその製品を作っているのが、なんと強制的に奴隷労働させられているウイグル人なんだよ。」
参考:https://youtu.be/ATxlYkCLd3c
モグラB「人件費がタダだから商品を安く売ることができるというワケね!日本のメディアは何も報じないから、みんな喜んで飛びついちゃうじゃない💦 」
モグラA「ちゃんと報道しろよな!コロ助と謝罪会見はもう聞き飽きたぞ!!」
モグラC「日本のタテ社会は上級国民ばかり優遇される仕組みだから、メディアも都合の悪いことは報道できないんだろうね。政治家のあの人も中共に弱みを握られてるみたいだし・・・あ、でもテレビ東京は誠実な報道をしてると思うよ。」
モグラC「世界の主要先進国がウイグル人権法に踏み出す中、日本の政府は本件に加担した中国政府や企業への制裁には加わらないと発表したね。そもそもアメリカのバイ爺さんも中共とはズブズブだから、やる気があるのか疑わしいけど。」
モグラA「なんか日本の外交ってさぁ、のらりくらりでカッコ悪いよな~ ↓↓ 」
モグラB「ほんとね!防衛はアメリカLOVE~、経済は中国LOVE~みたいな。」
モグラC「政府が だらしない 動かないから、一般の方が 日本版ウイグル人権法 を求める署名運動を行っているよ。素晴らしい勇気と行動力だね。」
↓↓ 日本版ウイグル人権法署名
モグラB「アタシ署名するわ!!」
モグラA「俺も!漢字読めねぇけど。」
![]() |
私の身に起きたこと とあるウイグル人女性の証言 [ 清水ともみ ] 価格:1,320円 |
![]() |
私の身に起きたこと ~とあるウイグル人女性の証言~【電子書籍】[ 清水ともみ ] 価格:110円 |
聖書のみことば
~黙認は悪への加担~ 黙示録 3・15~17
わたしは、あなたの行いを知っている。あなたは、冷たくもなく、熱くもない。わたしはむしろ、あなたが冷たいか、熱いかであってほしい。このように、あなたはなまぬるく、熱くも冷たくもないので、わたしの口からあなたを吐き出そう。あなたは、自分は富んでいる、豊かになった、乏しいものは何もないと言って、実は自分がみじめで、哀れで、貧しくて、盲目で、裸の者であることを知らない。