一緒に解決しましょ
こんにちは、にーたろーげ です♪
最近のマスクは、可愛らしい柄や、洗える・涼しい・速乾!などの高機能なものが出回るようになりましたね。もはや「ファッションマスク」というカテゴリーで販売されていて、コーディネートが楽しくなりそうです ♪
手作りマスクは優しい
にーたろーげ は、母が送ってくれた手作りマスクがお気に入りで、毎日違う柄を楽しんでいます ♪ よく見ると、子どもの頃に使っていたハンカチとか、見覚えのある柄ばかりで、母は「ボロッきれが役に立ったわ~」と言ってました(笑)
この中には、亡き父のシャツで作ったマスクもあって、懐かしい匂いがしたぞ ❀
喘息患者の悩み
ところで、喘息をお持ちの皆さんは、咳をする時に肩身の狭い思いをしていませんか?喘息は、気管支が狭くなって起こる発作なので、全身のエネルギーを消耗する様な激しい咳が出ます。自分の意思でコントロールする事もできません。
呼吸器内科の先生も、「喘息患者さんは、咳をすると周りの人から白い目で見られる!と悩んでいる方が多いんですよ。」と仰っていました。その気持ち分かります😢「移る咳ではない」という事をお知らせしたいけど、手段がないんです。
発作のたびに、「いやあの、違うんですよ?私は、ぜ・ん・そ・く・でーーす💛」と叫びたくなりますが、余計に白い目で見られそうなのでやめときます。
喘息を周知させるグッズ
公共の乗り物などで、持病のある方や妊婦さんが、ヘルプマークやマタニティーマークを付けているのをご覧になった方もいらっしゃるかも知れません。
ヘルプマークとは?入手方法・もらい方は?配布窓口・配布場所は?
あんな風に、どなたかぜんそくマークも作ってくれないかなぁ?なんて思っていたら・・・ありました!!可愛いスタンプ柄の缶バッジが💛
![]() |
価格:550円 |
色合いもふつうにオシャレだし、これなら色んな所に使えますね (*^▽^*) ♪♪ 考えてくださった方、ありがとうございます。
↓↓ ちなみに私も、こんなものを作ってみました!いかがですか?
ぜんそくマスク
ぜんそくTシャツ
ぜんソックス
※ こちらは、販売しておりません。(知っとるわww)
最後はふざけた感じになってしまいましたが、近いうちに色んな商品が開発される事を願っています。皆さんも、どうぞお大事になさってくださいね (*^^)v
聖書のみことば
~病気の人をいやす~ ヨハネ 5 ・2~9
さて、エルサレムには、羊の門の近くに、ヘブル語でベテスダと呼ばれる池があって、五つの回廊がついていた。その中に大ぜいの病人、盲人、足なえ、やせ衰えた者が伏せっていた。そこに、三十八年もの間、病気にかかっている人がいた。イエスは彼が伏せっているのを見、それがもう長い間のことなのを知って、彼に言われた。「よくなりたいか。」病人は答えた。「主よ、私には、水がかき回されたとき、池の中に私を入れてくれる人がいません。行きかけると、もうほかの人が先に降りて行くのです。」イエスは彼に言われた。「起きて、床を取り上げて歩きなさい。」すると、その人はすぐに直って、床を取り上げて歩き出した。