喘息と副鼻腔炎
こんにちは、にーたろーげ です♪
天気がわるくなると・・・気管支の機嫌もわるくなります ( ノД`)
子どものころから、ひどい花粉症とアレルギー性鼻炎で悩まされてきましたが、今はよい薬があって鼻づまりで苦しむことはなくなりました。
血液検査ではほぼすべてのアレルギーを持っていて、数値が高いと判明。大人になってから、ついに喘息を発症しました。
はじめは風邪をひき、副鼻腔炎になり、喘息という流れでしたが、普段はめったに風邪をひかないので、おそらく腹の腫瘍による貧血で体が弱っていたのでしょう。
※ 大人の喘息は、アレルギーだけでなく様々な原因があるようです。
定期的に呼吸器内科へ通い、発作をコントロールできる薬を処方してもらっています。喘息は放っておくと怖い病気ですが、治療すれば現在は死ぬことはないと言われていますので、医学の進歩に感謝です。
せめて、副鼻腔炎にならないように気をつけよう!!効果的な予防策として、耳鼻科の先生がすすめてくれたのが 鼻洗浄。ウィルスもアレルゲンもさっぱり洗い流してくれるので、朝と寝る前に行っています。これを始めてからすっかり鼻づまりがなくなり、鼻炎の薬もいらなくなりました。もう手放せませぬ。
![]() |
ハナクリーンS(鼻洗浄器) ホンタイ+サーレS10ポウツキ 1個 東京鼻科学研究所 23-6191-00 価格:3,650円 |
※ 使用の際、注意点 があります。
必ず専用の鼻洗浄器を清潔な状態で使ってください。生理食塩水は一個ずつ袋包装になっていてお湯に溶かしてつくります。これさえ守ればなにも怖くありません。
これからは、夜中にスマホを見るのを(たぶん)やめて、適度な運動を心がけて、自律神経が整う生活に切り替えようかな。
おいしい空気を吸えるって、幸せですねぇ~~~ (*^▽^*) ♪♪♪
聖書のみことば
神は仰せられた。「大空が水の真っただ中にあれ。水と水との間に区別があれ。」神は大空を造り、大空の下の水と、大空の上の水とを区別された。そのようになった。神は大空を天と名づけられた。夕があり、朝があった。第二日。