夫の交通事故
こんにちは、にーたろーげ です♪
昨年の夏、夫が車にはねられました。
外傷性くも膜下出血、硬膜下血腫、両側頭骨・後頭骨骨折、左骨盤骨折、左脛骨高原骨折・・・よくぞ生きててくれました。
体中の骨折も痛々しかったですが、頭をつよく打ったので意識がどこまで回復するのか、後遺症はどの程度か、まったく予測がつかない状態でした。
妻のことはなんとなく認識しているみたいでしたが、会話は成り立ちません。
すこし言葉が話せるようになったころ、夫の妹が「兄ちゃん、私のこと分かる?」と質問すると、「あ、はい。えーと、アナタ、ご結婚されてるんでしたっけ?」
・・・おい、誰と勘違いしとんねん。
ICU(集中治療室)では、夫が暴れて何度も管をひっこ抜いたりしましたが、そのつど看護師さんがニコニコと対応してくださって本当に頭があがりませんでした。夫も、何か伝えたかったようです。「かんごふさん、可愛いね。どこ出身?」
・・・いや、そーじゃねえだろww
普段からどこか憎めないヤツでしたが、こういう状況でも深刻になりきれない雰囲気がただようのは、本人のキャラのおかげなのでしょう (;^ω^) にーたろーげ も不思議と落ち着いていて、絶対に夫は大丈夫という確信がありました。
思い起こせば本当に大変な事故でしたが、病院の方々のおかげで驚異の回復をみせ、早々に3ヵ月で退院することができました。いやホント、不死身ですね。後遺症として高次脳機能障害と診断されましたが、上手におつきあいできています ♪
病院と自宅の生活では何もかもが異なりますが、とくに和風のお家では、座る・立つの動作が一人ではできません。そこで、まっさきに必要だったのはイスでした。
![]() |
ひじ付きパイプ高座椅子(レイ) ニトリ 【送料無料・玄関先迄納品】 【1年保証】 価格:7,990円 |
これに座るとすごく具合がいいらしく、自力で座ることも立つこともできます。購入するときは本人も一緒にでかけ、ちょうどいい高さ、柔らかさなどを念入りに確認して選びました。あとは、お風呂のイスも背の高いものに変えました。
他にも、ニトリは可愛いものがいっぱいありますね💛 こんなのとかこんなの ♪



いえね、ついでですよ? つ・い・で (*^▽^*)
聖書のみことば
~試みのとき~ ヤコブ1・2~4
私の兄弟たち。さまざまな試練に会うときは、それをこの上もない喜びと思いなさい。信仰がためされると忍耐が生じるということを、あなたがたは知っているからです。その忍耐を完全に働かせなさい。そうすれば、あなたがたは、何一つ欠けたところのない、成長を遂げた、完全な者となります。